響の休日は龍の年らしく龍から。

h13.JPG

川棚温泉(山口県)にかみさんとドライブして寄った

川棚の青龍。




翌日はカメラを持って鳥撮り。

h9.JPG

巨大なレンズを持って出る気力もないため

普段ツーリングで使用しているズームレンズを目いっぱい

伸ばしてミサゴを狙ってみました。

h10.JPG


冬なのに雨量が多いためか

川の河口部は濁りが出てて狩りをしてるミサゴの数も少ない。



唯一・・・

h20.JPG


久し振りだし一回きりのダイブだったため

決定的な瞬間を逃しまくったショットだけ。


h12.JPG


撮れてないけど

なんかちっこいボラみたいな魚は捕まえれてたよ。



場所を変えて犀川の田んぼ。




鷺かなー?と見てみると・・・


h3.JPG


鷺はサギでもちょっとレアな奴が交じってる。


h6.JPG

しかもクロツラヘラサギとヘラサギが

ペアになってるぞ。

h2.JPG

たまにあるようだけど

種を越えた愛だな。

h4.JPG

すっごく仲良しでした。




翌週は猫とマゴのオモチャのテスト。

h7.JPG

カニですけど。


h8.JPG


猫に見せると遊ぶどころか

一目散に逃げてしまいました。


そう、このカニ

けっこう煩いのよ。


動画をどうぞ ↓



数秒で止まったのは爆風で激サブだったことと

波打ち際に突っ込みそうだったら。



おもちゃのテストはこんな感じでやっつけ感いっぱいで

終わりましたが週末はもう一つイベントがありました。

h14.jpeg


ご近所さんで集まっての新年会。


h16.jpeg


可愛いビール見つけて

乾杯した後は食ってはしゃべって

食ってはしゃべる8時間


h15.jpeg


ちゃんと石川県の応援も。


h17.jpeg


もう何をしゃべったか覚えてないくらい

くっちゃべる新年でしたがしばらくみんなバイクは冬眠かな?




そんなバイクに乗れない日に

素敵な送り物を頂きました。

h31.jpeg


インスタグラム内のフォトコンで

[やばけいバイクリンク]様から

耶馬渓バイクフォトに入選した商品を頂きました。

(@yabakei bikering)


h32.jpeg


ツーリングで着ようっと。



それと素敵なフォトカードとフォトスタンド。


h30.jpeg


耶馬渓愛いっぱいの

手拭まで貰ったよ。


h33.jpeg

バイクに乗れない日々があっても

何かと楽しく過ごせてる響の休日でございました。



カテゴリー 響の休日
コメント 20
トラックバック 0